『熟成まろやか』バスクチーズケーキって…?
焼き上げてから24時間置いて美味しさを引き出し、ホワイトチョコを使いまろやかな味に仕上げました。
このようなシーンにおすすめです
親友との贅沢な時間に
家族やパートナーへの日頃の感謝に
お世話になっている上司やお取引先への手土産に
心もとろける、至高のひととき。
家族と
パートナーと
yoomiのバスクチーズケーキで
大切な人と至福のひとときを過ごしませんか?
東京の中心地、港区六本木に位置する
大人の隠れ家レストラン「Natural kitchen yoomi」
そんなレストランの隠れた人気メニュー
『バスクチーズケーキ』
店舗にお越しいただけないお客様のために
今年もバレンタイン限定でネット販売いたします。
外は「しっとり」、中は「とろ~り」。
柔らかな口当たりに、とろけるくちどけ、
あなたの心もとろけます。
美味しいお召し上がり方

冷蔵庫で6時間置いていただくと、自然解凍できます。
お召し上がりの際は、
5~10分ほど常温に置いていただくと
『とろけるくちどけ食感』
をお楽しみいただけます。
【包丁でキレイに切る方法】
前回の販売で
「写真を撮りたいので、綺麗に切る方法を教えてください!」
というお声をいただきましたので、
参考にしていただけると嬉しいです。
バスクチーズケーキを冷蔵庫から出し、
常温にして待っている間に
鍋にお湯を沸かしてください。
お湯がぐつぐつ沸騰しましたら
煮沸消毒をするときのように
包丁を「できるだけ」温めてください。
包丁をペーパーで拭くと準備完了です。
包丁が熱いうちに
火傷に気を付けて
バスクチーズケーキをお切りください。
キレイな写真をお撮りいただけます。
さらに楽しむために

紅茶とご一緒に。
バスクチーズケーキの余韻に
紅茶の少しの渋みがアクセント。

温かいコーヒーとご一緒に。
口の中で広がる
甘みと苦みのハーモニー。

赤ワインとご一緒に。
パートナーと、親友と、
ミディアムボディの赤ワインで
大人な時間をお楽しみください。
Q&A